
海外リゾートや近代ホテルの広告などで、薔薇の花びらをバスタブに散りばめたローズバス(薔薇風呂)の写真を見たことがあると思います。アロマ精油やバスソルト、生乳やワインなどが一緒に入った芳しい入浴に憧れたことはありませんか?
生花を浮かべた湯船に浸かるなんて、ファッション雑誌か外国映画の虚構の世界だから、私には関係ないと思っていらっしゃるかもしれません。
愛の女神アフロディーテ
しかし数本の薔薇を用意するだけで、私たちの内なる女神アフロディーテのサポートを受け取るセルフケアとなるなら、1年に1回くらい贅沢な時間を楽しんでみても良いでしょう。
古典的リチュアルであるローズバスは、愛の女神アフロディーテの神聖さを取り入れ、愛、魅力、内面の美しさを引き出します。
薔薇は永遠に咲き続けるわけではありません。ドライフラワーにしても飾れるのは数ヶ月です。生花のエネルギーがマックスなときに、そのパワーをチャージしてみませんか?理想の恋人が現れたり、真摯な恋が実ったり、ツインレイに巡り逢えるような、イメージを膨らませてください。
美と健康を促す薔薇の効能
ローズバスには「リラックス」「ホルモンバランス調整」「美肌づくり」「血行促進」などの効能があります。
薔薇の芳香成分には、自律神経を整えて精神を安定させてくれる効果があります。甘い香りは幸福感を呼び、素早くストレスを減らし、心身ともにリラックスが期待できます。
また、薔薇の香りは、ホルモンバランスを整える働きがあると言われています。現代女性に多いPMS(月経前症候群)の症状緩和や、更年期障害の軽減に効果が期待できるそうです。
薔薇の花びらには、ビタミンCやポリフェノールなどの美容成分が豊富に含まれていることから、肌の保湿やアンチエイジングを高め、ツヤのある美肌づくりに効果があります。
シャワーだけでなく、お風呂に入ることで血行が促進され新陳代謝は活発になります。冷え性の改善をされたいなら、ときどきバスタブに浸かりましょう。
秘密の薔薇バスタイムを準備する
ローズバスを実行する前に、必要アイテムは全て揃えておきましょう!
せっかく湯加減の良いバスタブの中で忘れ物に気づいて、濡れたままタオルを巻いて部屋まで探しに行くときの寒さを想像してみてください。女神アフロディーテの恩恵も頭から離れてしまうかも知れません。
大丈夫です。
以下にチェックリストをご用意しました。
赤またはピンクの薔薇 数本
アロマ精油10〜15滴(ローズ、ローズウッド、ゼラニウムなど)
赤または白のキャンドル
ライター
赤ワインとグラス(飲みたい方だけ)
ローズやバニラの香りの石鹸またはボディソープ
ステップ1
必要なものがすべて揃っていることを確認してください。
バスタブにお湯をはったらアロマ精油を合計で10〜15滴ほど加えて下さい。
ステップ2
薔薇の花びらを茎から離し、ボウルまたは籠に入れます。次に、それらをお風呂の水に振りそそぎ、静かにかき混ぜましょう。
ステップ3
キャンドルに火をつけて、お風呂の水のそばにひざまずいてください。目を閉じて、輝きに囲まれた自分を想像してください。あなたの内面の美しさが現れ、あなたの肉体を通して輝くことを想像してみてください。
※ 火を使うときは気をつけてください。
ステップ4
お湯の中に足を踏み入れる瞬間です。あなたがクリエイトした神聖な空間を楽しむために時間を費やす時です。花びらが指の間を漂うようにします。赤ワインを飲んだり、良い香りの石鹸やボディソープでカラダを洗ったりして過ごします。
このときネガティブな独り言を手放しましょう。今後数日、数週間にわたって自分自身に優しく話すことを誓うと良いようです。
ステップ5
お湯の中で十分な時間を過ごしたと感じたら、神聖なスペースを閉じるために、キャンドルを消してください。
いかがでしたでしょうか?
1年に1回くらいなら、ご自身に優しいローズバスを体験してみませんか?
薔薇のシーズンでなくても、インターネットで【バラ 風呂】と検索すると、綺麗なローズが詰め込まれたギフトパッケージが見つかります。
キプロス島「アフロディーテの岩」
ギリシャ神話に伝わるとおり、現在もキプロス島に「アフロディーテの岩」と呼ばれる聖地があります。小さな洞窟の中の泉で、愛の女神アフロディーテが入浴したと言われています。地中海に浮かぶキプロス島には、アフロディーテの聖域が多数あり、彼女に捧げられた古代の遺跡や記念碑を訪れる訪問者が後を絶ちません。
ローズバスは、バレンタインシーズンやハネムーンの他、恋と恋の繋ぎ目の時期に理想の相手と出会うリチュアルにも最適です。
また瞑想するようににヒーリング音楽を聴きながらバスタイムを過ごすことも、超オススメです!愛の女神アフロディーテに捧げる無料瞑想ヒーリング動画「最愛の人」も宜しくお願いします。